2013年08月20日

レッドカレーペーストを使い本格的タイカレーを真夏にいただく

北海道も暑い日が続いてますが、暑いからこそ、辛いカレーが食べたい!

ということで、我が家に買い置きのあった市販のカレーペーストを使って、簡単に本格的なタイカレーを作りました。

マエ・スペンのタイカレー(レッド)2


実はこのカレーペーストは、東京の知人が送ってくれた、マエ・スペン(MAE SUPEN)というメーカーのカレーペーストで、以前はイエローで作ってブログに載せたんですが、今回は「レッドカレーペースト」です。

マエ・スペンのレッドカレーペースト1


※イエローの時の記事はこちらです。
イエローカレーペーストを使って本格的タイカレーをいただく

内容量400gで約30皿分という、お徳用カップ(?)みたいな容器に入っているこのカレーペーストは、ネットで調べてもあまり見当たらないのですが、原産国タイでなかなか本格的なタイカレーを楽しめます。
(って、タイに行ったことがないので、現地の本格的なタイカレーは食べたことがないですが。。。汗)

マエ・スペンのレッドカレーペースト


作り方は、パッケージに書いてある通りなので、今回も省略しますが、もちろんココナッツミルクを使います。

レッドカレーペースト&ココナツミルク


そして、我が家ではカレーによく使う手羽元が入り、素揚げのナス、ピーマン、パプリカなんかを別添えします。

マエ・スペンのタイカレー(レッド)


マエ・スペンのタイカレー(レッド)1


見た感じ何だか本格的で、やっぱりちょっと“レッド”かな!?
(正直に言いますと、イエローの辛さと味を忘れてしまった…)

マエ・スペンのタイカレー(レッド)4


確かに辛いんだけど、スパイシーでまろやかな味わいで、後を引く美味しさですね。

マエ・スペンのタイカレー(レッド)3


暑い夏に汗をかきながら、辛いカレーを食べるのもいいですね。
(ビールも美味しい!)

ごちそうさまでした。
(あ〜、辛かった。。。)


▼「MAE SUPEN マエ・スペン」で調べる。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。

posted by 小梅太郎&花子 at 20:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年04月11日

イエローカレーペーストを使って本格的タイカレーをいただく

市販のカレーペーストを使って、簡単に本格的なタイカレーを作りました。

タイカレー


我が家で使っているカレーペーストは、以前から東京の知人が送ってくれている、マエ・スペン(MAE SUPEN)というメーカーのカレーペーストです。

マエ・スペン(MAE SUPEN)カレーペースト


内容量400gで約30皿分という、お徳用カップ(?)みたいな容器に入ってます。

今、我が家にはイエローカレーペースト、グリーンカレーペースト、レッドカレーペーストの3種類があるのですが、今回は「イエローカレーペースト」を使いました。

イエローカレーペースト


イエローカレーペースト裏


作り方は、ほぼパッケージに書いてある通りなので省略しますが、タイカレーにはココナッツミルクを使いますね。
出来ればナムプラーも入れます。

タイカレー調味料


そして、我が家はいつも骨付きの手羽元を使っているので、先に手羽元を水と一緒に圧力鍋にかけて柔らかくして、その煮汁もチキンスープとしてそのまま使っています。

それとピーマンとナスは素揚げして別添えです。
出来上がりも何だか本格的な感じですね。

タイカレー1


ひと口口に入れると、スパイシーでまろやかな味わいなのですが………辛いです!

元々そんなに辛さに強くはないというのもあるのですが、これはかなりきますね。
頭から汗が出て来る感じです。

ただ、不思議といっとき経つと、辛さがスーッと引くんですよね。
そして、また食べたくなる美味しさなんです。

いや〜、タイカレー、美味しいです。ごちそうさまでした。

ちなみにレッドカレーペーストはもっと辛いのだろうか…

タイカレー2


我が家で使っている、マエ・スペン(MAE SUPEN)のカレーペースト400g入りの商品はネットで探しても見つけられないんですよね。

なくなったら、知人にまた送ってもらう事にしますが、メーカーと商品名で検索すると、こんな商品がありました。

▼「MAE SUPEN マエ・スペン」で調べる。

▼「ココナッツミルク」も調べてみる。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 21:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。