2013年09月22日

見た目も綺麗な温野菜「野菜のキャベツ巻き」

野菜のキャベツ巻き”って何?って感じもしますが、なんて呼んでいいのか分からなかったので、こう呼んでます。

野菜のキャベツ巻き


茹でた野菜を茹でたキャベツで巻いているのですが、実は以前、何かのテレビでちらっと見かけたのを我が家流に、それなりに作ってみたんです。

見た目が綺麗で、サラダ代わりに美味しくいただけますよ。

野菜のキャベツ巻き1


中に入れる材料は何でもいいのですが、ちなみに今回の材料は、

キャベツ/ニンジン/パプリカ/ネギ/モヤシ/オクラ/アスパラ
そして、鶏胸肉です。

オクラが入ると、一番上の写真のように切り口が可愛くなりますね。

作り方は、
1.キャベツは1枚ずつはがし、茹でて芯を取り除いておく。
2.オクラはそのまま、ニンジン、ネギ、モヤシ、アスパラは、巻きやすい細さや長さに切り、茹でておく。
  今回はパプリカは生のままです。アスパラは元々細いのを買ってきてます。
3.鶏胸肉は、レンジで蒸してほぐしておく。
4.キャベツに彩りよく野菜を巻き、食べやすい大きさに切って出来上がり。

野菜のキャベツ巻き2


切り口がどんな彩りになるのかを想像しながら、中の野菜を準備するのが楽しいですね。

基本、温野菜ということなので、何を付けていただくかはお好みで。

例えば、普通のサラダ感覚で市販のドレッシングやマヨネーズ、ゴマだれ、ポン酢等々。。。

ひと口温野菜といった感じですね。
目にも美味しく、ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



posted by 小梅太郎&花子 at 12:25 | Comment(6) | TrackBack(0) | キャベツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年02月06日

ロールキャベツのクリームシチュー

寒い時期には、温まっていいですよね、ロールキャベツ。
今回は、クリームシチューと合わせました。

ロールキャベツのクリームシチュー

ロールキャベツのクリームシチュー1


クリームシチューは市販のルーを使ってますので、作り方はシチューを作るのと一緒ですね。
ロールキャベツとその他の具材を入れてことこと煮て、最後にルーを溶かして出来上がりです。

ロールキャベツのクリームシチュー


以前は、あっさりめのトマト味のロールキャベツを載せましたが、こちらは、濃厚でより食べ応えがありますね。

美味しかったです。ごちそうさまでした。


で、いつものごとく、このロールキャベツのクリームシチューが残った翌日は、パスタのソースにしましたよ。

ロールキャベツのクリームシチューパスタ


パスタソースとしては、もうちょっと味が濃い方がいいと思い、ルーを足して調整しました。

こちらももちろん、美味しかったですよ。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 23:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | キャベツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2012年10月12日

ロールキャベツ(トマト味)

だんだん寒くなってくると、暖かい煮込み料理とかが食べたくなりますよね。

ということで、久しぶりに「ロールキャベツ」です。

ロールキャベツ(トマト味)1


ロールキャベツは定番ですが、スープやソースの味付けで、バリエーションも色々ですよね。

今回は、いただきものの完熟トマトがまだ残っていたので、トマト味のスープで作りました。
(我が家はトマト好きですね)

ロールキャベツ(トマト味)2


それでは、いつものように、ざっくりと作り方を。
そしていつものように、作り方は完全に我が家流なのでご了承を(^-^;


【材 料】…9個分

キャベツ 9枚/トマト 3個/ひき肉 300g/玉ねぎ 1/2個/パン粉 適量/卵1個
コンソメ 1〜2個/ローリエ 1枚/塩、こしょう 適量


【作り方】

1.キャベツは1枚ずつはがして、熱湯で茹でて、芯をそいで冷ましておく。
  トマトも湯むきして、角切りにしておく。

2.ひき肉とみじん切りにした玉ねぎ、パン粉、卵を混ぜて種を作り、9等分にしておく。

3.キャベツに種を巻き、動かないように鍋に敷きつめる。

4.3の鍋にひたひたの水とコンソメ、ローリエを入れ、沸騰してきたらトマトを入れ、落とし蓋をして、中火で20分ほど煮る。
  塩、こしょうで味を整えて出来上がり。

ロールキャベツ(トマト味)3


今回は、コンソメベースのあっさりとしたトマトスープといった感じですが、完熟トマトの甘みと旨味、それにちょっと加わる酸味が、何ともバランス良くて美味しかったです。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 12:19 | Comment(3) | TrackBack(0) | キャベツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする