2016年03月29日

冷蔵庫にキムチと豚肉とうどんがあったので「豚キムチうどん」

冷蔵庫にキムチと豚肉とうどんがあったんです。

なので、豚キムチうどんです。

豚キムチうどん

といっても、温めたたうどんに、別に作った豚キムチを乗せただけです。
ただ、これが合うんですね。

って、よくある食べ方なのかどうかは分からないのですが、我が家では初めて作ったんです。
うどんはよく食べるし、豚キムチも時々作るのですが、一緒にしたことはなかったですね。

我が家の豚キムチの味付けは、醤油、砂糖、すりゴマ、そしてそこに、おろしニンニクとコチュジャンを入れて、ピリッとコクを出しているので、よりうどんに合うのかも。

豚キムチうどんimg

醤油味を強くしたり、ダシ系を加えたりすると、もっと合うかもしれないですね。

そうそう、写真を撮り忘れたのですが、ここにさらに生卵を乗せて食べたら、抜群だったということを書き加えておきます!

豚キムチうどん、ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。

posted by 小梅太郎&花子 at 22:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年02月04日

素麺が残っているので「素麺チャンプルー」をちゃんと作りました

夏場の素麺が結構残っているのですが、今回はその素麺を使って「素麺チャンプルー」を作りました。

素麺チャンプルー1

いつも適当に作って、何だかくっついてゴワゴワになるので、ちょっと調べてみたら、茹でた素麺を水洗いするといいんですね。言われてみれば、そうか!

今回の作り方を書き留めておくと、まず、フライパンで豚肉と野菜を炒めて、塩・コショウ、そして顆粒の鶏ガラスープを少々入れて味付けます。

素麺は普段より短めに茹でて、ザルにとって流水でよく洗ってから、絞って水気をしっかり切り、これをフライパンの具材に合わせます。

後は全体を絡めて炒めながら、風味付にゴマ油をさっと回し入れ、塩・コショウで味を整えて完成です。

そうそう、たまたま家にあった香辛料のヒバーチ(島こしょう)をパラパラっとかけて、ちょっと沖縄っぽい風味になりました(笑)

素麺チャンプルー

麺もくっつかず、ビーフンみたいな感じで美味しくいただきました。
これ、結構いけるかも。

素麺って、何も夏だけに限定しなくてもいいんですよね。
残った素麺をもうちょっと色々と使ってみようと思います。

ちなみに、我が家で時々作る素麺を使った料理に、トマト煮麺(にゅうめん)があります。
作り方はこちら。
〈新ねっとわーく小樽〉掲載「トマト煮麺(にゅうめん)」を紹介

これも寒い時期には美味しいんですよね。

参考:そうめんチャンプルーのレシピ|キユーピー3分クッキング

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年08月19日

ネバネバぶっかけそば/〈新ねっとわーく小樽〉掲載料理の紹介

私・小梅太郎が料理コラムを担当している、小樽市内限定の北海道新聞朝刊折込紙〈新ねっとわーく小樽〉の第13号が、先日8月15日に発行されました。

今号のコラム「ローカルブロガー小梅太郎のおいしい小樽」の掲載料理は、「ネバネバぶっかけそば」でした。

ネバネバぶっかけそば2

暑い日が続き、食欲が落ちた時なんかにオススメということで、今回紹介しました。
(といいつつ、こちらはお盆を過ぎて、急に涼しくなった感じなんですけどね)

これは、冷たいそばに、元気の出そうなネバネバ食材を集めて、つゆをかけて食べるぶっかけそばですね。

今回集めたネバネバ食材は、トロロ、オクラ、メカブ、ナメコ、そして納豆ですが、他にモロヘイヤなんかもかなりネバネバして美味しいですよ。

この料理は、作り方というほどのものはないのですが、下準備として、オクラは少量の塩でもんで、さっと茹でて水に取った後にカットし、ナメコは袋にも書いてあるのですが、さっと洗って湯通ししてから冷ましておきます。

あとは、準備した食材を、茹でて冷水で締めたそばの上に乗せるだけ。

ネバネバぶっかけそば1

あらかじめ冷蔵庫で冷やしておいた麺つゆをかけて、ツルツルっといただきます。

食べる時に、刻み海苔などを追加してもいいですね。

ネバネバぶっかけそば3

それぞれの食材ごとにそばを食べていくのもいいですし、全部グチャグチャっとかき混ぜていただくのもありですね。
もちろん、食材の組み合わせはお好みで。

ネバネバぶっかけそば4

このネバネバぶっかけそばは、さっぱりしつつも実はボリュームもあるんですよね。
ネバネバ食材は、お腹にもたまるようです。

北海道はすっかり涼しくなってますが、道外ではまだまだ残暑が続いているのではないでしょうか。
そんな残暑も、ネバネバパワーで美味しく乗り切りましょう。

ちなみにこの食べ方、そばの他、そうめん、ひやむぎ、うどんなどでもいけそうですね。

ということで、今回は〈新ねっとわーく小樽〉のコラム掲載の「ネバネバぶっかけそば」を美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

【関連記事】
ネバネバぶっかけそば〜今回はトロロ・オクラ・メカブ・ナメコ入り
トロロとメカブとオクラとモロヘイヤのネバネバぶっかけそば

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2014年11月19日

〈新ねっとわーく小樽〉掲載「トマト煮麺(にゅうめん)」を紹介

私・小梅太郎が料理コラムを担当させていただいている、小樽市内限定の北海道新聞朝刊折込紙〈新ねっとわーく小樽〉の第4号が、11月15日に発行されました。

今号の料理コラム「ローカルブロガー小梅太郎のおいしい小樽」の掲載料理はこちら。

トマト煮麺(にゅうめん)

トマトそうめんimg2

夏に残った素麺を温かな煮麺で、それもトマト味でいただくというこの料理を、小樽市外の方々を含め、折込紙をご覧になれない皆さんにも紹介したいと思います。

実は、この料理は以前もこのブログで掲載したことがあるのですが、その際は「トマトそうめん(にゅうめん)」って呼んでました。

素麺って、夏の間は美味しく食べるんですが、寒くなってくると、ついつい棚の中とかに置きっぱなしになって、出番がなくなりがちなんですよね。

で、そんな素麺を寒い日に煮麺で、しかもトマト味にしてちょっと洋風でいただくと、これが美味しいんですよね。

それでは、いつものように、ざっくりと作り方を。
そしていつものように、作り方は我が家流なのでご了承を(^-^;


【材 料】(ざっくり2人分)
そうめん:100g/トマト:1個/玉子:1個/ベーコン:2枚/小ネギ:1本
コンソメ:1個/水とき片栗粉:大2〜3
酢:大1/酒:大1/塩、こしょう:適量


【作り方】

1.トマトは湯むきして角切り、ベーコンは1cm幅に切っておく。

2.お湯3カップに市販のコンソメを溶き、弱火にかけ、酒、酢を入れて、スープを作る。

3.そこに1のトマトとベーコンを入れひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味を整える。

トマトそうめん調理中1

4.そうめんは別で茹でて、しっかり湯切りをして、器に入れておく。

5.3のスープに水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、溶き卵を流し入れる。

6.できたスープをそうめんの入った器に入れて、小ネギをちらして出来上がり。

トマトそうめん

ポイントはスープに加える酢と、とろみを付ける片栗粉ですね。

トマトと酢のさっぱりした味と、ベーコンの旨味がそうめんとよく合うんです。
そして、とろみがついているので、熱々で身体が温まって、寒いこれからの季節にピッタリの一品なんです。

トマトそうめんimg2

酸味があって優しい味なので、疲れたときとかにもいいかも。

ということで、〈新ねっとわーく小樽〉掲載の「トマト煮麺(にゅうめん)」でした。
今回も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。


《追記 2014.12.12》
この記事にも、〈新ねっとわーく小樽〉にも書いてないのですが、途中からラー油をちょろっとたらすと、また違った味わいを楽しめるので、作ることがあったら、是非試してみてください。


【関連記事】
トマトそうめん(にゅうめん)
とろみと酸味が美味しいトマトそうめん(にゅうめん)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 22:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2014年08月01日

冷凍うどんと揚げ玉とたっぷりの薬味で「冷やしたぬきうどん」

北海道も暑くなってきました。
湿度がそれほどでもない北海道の夏は、道外の方々にしてみれば過ごしやすい気候かもしれませんが、道産子には堪えます(汗)

やはり、夏場になると冷たい麺類が食べたくなるんですが、冷凍うどんと揚げ玉があったので、冷たいつゆをかけて「冷やしたぬきうどん」にすることにしました。

ただし、せっかくですから、色々薬味を乗せて、こんな感じになりました。

冷やしたぬきうどんimg

シソやミョウガがさっぱりしていて、そこに揚げ玉がコクを追加して、なかなか美味しかったですよ。
(うどん、2玉も食べてしまった…)

こうなったら、好きなものを何乗せてもいい感じですね(汗)
ワカメとかハムとかエビとか、得意のネバネバ系で、オクラとか山芋とか納豆もいけるかも。

夏場の食欲が落ちる時に、チュルチュルっと美味しく楽しくいただけますね。

冷やしたぬきうどん

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 11:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年08月15日

ネバネバぶっかけそば〜今回はトロロ・オクラ・メカブ・ナメコ入り

日本全国暑い日が続いてますが、こちら北海道・小樽も今日は真夏日となって、最高気温は31℃を超えたようです。

まあ、気温40℃なんてとんでもない数字を聞くと、31℃といったらそうでもないように聞こえちゃいますが、やっぱり道産子にはかなり厳しい暑さです。

さて、こんなに暑くなってくると、やはり食欲も落ちてきて、冷たいものや麺類が食べたくなって、我が家ではよく冷たいそばを食べるのですが、今回はこんな食べ方をしました。

ネバネバぶっかけそば

ネバネバぶっかけそば〜トロロ・オクラ・メカブ・ナメコ入り


ネバネバ食材を集めてきて、そばに乗せて、つゆを後からぶっかけていただくとうわけ。

今回のネバネバ食材は、トロロ・オクラ・メカブ・ナメコです。

他にも、納豆やモロヘイヤなんかもいいですね。

実は,以前もこのブログで登場したのが、「トロロとメカブとオクラとモロヘイヤのネバネバぶっかけそば」でした。

食べる時は、食材ごとでもいいですし、全部混ぜちゃってもいいですね。

今回は全部混ぜちゃったのですが、ビジュアル的に今ひとつだったので、混ぜた後の写真は無しです(笑)

けど、ネバネバパワーは美味しいですよ!
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 23:44 | Comment(2) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年07月19日

市販のタレでラーメンサラダ。ところでラーメンサラダと冷し中華って?

北海道発祥のラーメンとサラダが合わさった「ラーメンサラダ」を市販のタレを使っていただきました。

ラーメンサラダ


といいつつ、実は個人的にはラーメンサラダはほとんど馴染みがないんですよね。

居酒屋メニューによくあるとのことですが、たのんだことがなく、北海道に住みながらラーメンサラダについては、よく分かってないんです(汗)

で、今回使った市販のタレはこちら。

ラーメンサラダごまだれ


ジンギスカンのタレでもお馴染みのベル食品の「ラーメンサラダごまだれ」です。

※メーカーの商品サイトはこちらです。
ラーメンサラダごまだれ200ml|ベル食品

ラーメンサラダ1


このごまだれを麺とたっぷりの野菜の上にかけて、麺に絡めていただきました。

ラーメンサラダ2


コクがあってクリーミーで、ちょっと酸味のあるごまだれが美味しいですね。


ところで、正直に言うとよく分かってないのですが、そもそもラーメンサラダと冷し中華の違いってなんだろう?

ラーメンサラダについてWikipediaによると、
主に居酒屋にて提供される料理で、冷やし中華より具材の野菜の量が多いため、ラーメンというよりサラダとして食されている。 北海道では、小中学校の学校給食の定番メニューの一つとなっている。
ラーメンサラダ - Wikipedia

とのことで、この説明だと,単純に冷やし中華より具材の野菜が多い、ということですよね。

ちなみにそのWikipediaにも書かれている、ラーメンサラダの元祖と言われる、札幌グランドホテル公式サイトのラーメンサラダのページによると、
1985年、ビアホール「ビッグジョッキ」のオープン当時からご好評をいただいている「元祖ラーメンサラダ」。
当時の調理長が『サラダ感覚で味わえるメニュー』として考案した新しい美味しさが反響を呼び、今や全国の居酒屋、レストランなどでもお馴染みのメニューとなりました。
札幌グランドホテルラーメンサラダ:レストランプラン:札幌グランドホテル

とのことで、タレはオリジナルのフレンチドレッシングと中華ドレッシングを混ぜて特製麺に絡めているとのことです。

そうなんですよね、タレというか、ドレッシングというかは、絡めて食べる感覚なんですよね。

サラダ感覚で、居酒屋メニューによくあるというのが、何となく分かる気がします。
ずるずる〜っと一気に食べる感じではないので、食事としての麺という感じではないんですよね。

そもそも居酒屋で食べたことがないので、今度は居酒屋でたのんでみたいと思います。


▼「ラーメンサラダごまだれ200ml」で調べる。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年02月13日

インスタントですが長崎皿うどん

市販のインスタントの皿うどんです。

長崎皿うどん


揚げた麺と粉末のあんかけスープ付きで、具材は好みで準備します。

時々作って食べるのですが、魚介類を入れると、なかなか本格的になりますよ。

長崎皿うどん1


どうです?充分、美味しそうですよね。
ごちそうさまでした。


▼「長崎皿うどん」で探してみる(下記商品は今回のものではないです)。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 22:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年01月31日

トマトそうめん(にゅうめん)

昔、たまたま行った居酒屋のメニューにあって、トマト好きの我が家としては、これは美味しい、是非家でも食べたいと、見よう見まねで作ったのが最初でした。

トマトそうめん(にゅうめん)

トマトそうめん(にゅうめん)1


トマト味の温かいそうめんで、酢が入っていて、片栗粉でとろみをつけているのが特徴です。

それでは、見よう見まねで作るようになった、我が家流の作り方をざっくりと。


【材 料】(2人分)

そうめん 100g/トマト 1個/玉子1個/ベーコン 2枚/小ネギ 1本
コンソメ 1個/水とき片栗粉 大2〜3
酢 大1/酒 大1/塩、こしょう 適量


【作り方】

1.トマトは湯むきして角切り、ベーコンは1cm幅に切っておく。

2.湯3カップでコンソメを溶き、弱火にかけ、酒、酢を入れる。

3.ベーコンとトマトを入れ、塩、こしょうで味を整える。

4.そうめんを別で茹で、しっかり湯切りして、どんぶりに入れておく。

5.3のスープに水溶き片栗粉を入れとろみをつけ、溶き卵を流し入れる。

トマトそうめん(にゅうめん)3


6.4のどんぶりにスープを入れ、小ネギをちらして出来上がり。

トマトそうめん(にゅうめん)5


寒い時期には、片栗粉でとろみがついているので、熱々で身体が温まります。

トマトそうめん(にゅうめん)


酢が入っていて、トマト味でさっぱりもしているので、夏場の身体が疲れた時なんかにも優しい味です。

そうめんが、夏場を過ぎて残ったりした時にも良いかもしれませんね。

って、結局、いつも美味しくいただいてるんです。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 23:31 | Comment(2) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2012年12月03日

パイカ(豚バラ軟骨)入り沖縄そば

先日、「今日の美味しい一枚」でパイカ(豚バラ軟骨)入れたインスタントラーメン【豚骨味】を載せましたが、今度はこれです。

パイカ(豚バラ軟骨)入り沖縄そば

沖縄そば1


こちらでは、普段はあまり生麺の沖縄そばは売ってないのですが、たまたまスーパーで沖縄特集みたいなのをやっていて売ってました。

沖縄そば2
(空袋でごめんなさい)


そもそも、パイカ(豚バラ軟骨)の煮込みを作る時は、いつもたくさん作るんです。

で、普通に美味しくいただいた後は、ラーメン等に入れたりして、更に美味しくいただいちゃうわけですね。

パイカ(豚バラ軟骨)


※パイカ(豚バラ軟骨)の煮込みの記事はこちら。
→「パイカ(豚バラ軟骨)の煮込み
※インスタントラーメンに入れた時の記事はこちら。
→「今日の美味しい一枚:インスタントラーメン【豚骨味】〜パイカ入り


何だか、これを入れると、沖縄そばが本格的な感じになるんですよね。

沖縄そば3


ん?パイカ(豚バラ軟骨)とは、ひょっとして、ソーキのことなのかな?
ということは、今回作ったのは,ソーキそば?

いずれにしても、出汁の効いた、あっさりめのスープに、ツルツル、シコシコとした麺。
そして、ホロホロ、トロトロのパイカが、実に美味しかったので、大満足です。
ごちそうさまでした。


▼今回買ってきた「沖縄そば」を楽天市場で見る。

沖縄そば生麺2食袋タイプ【沖縄そば】【沖縄土産】【5千円以上送料無料】【沖縄そば生】【沖縄そばインスタント】【沖縄そば乾麺ではありません】【沖縄そばサン食品】【SS10P02dec12】【スーパーセール】【スーパーSALE】

価格:420円
(2012/12/3 18:25時点)
感想(52件)



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 23:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする