2016年10月13日

細切りジャガイモのパリパリ焼き

ジャガイモの美味しい季節ですね。
ジャガイモは、カレーに汁物、ポテトサラダ、そのままふかしてジャガバターなど、色々と美味しいですよね。

で、私もジャガイモ好きなんですか、ジャガイモ料理で時々食べたくなるのが、こちら。

細切りジャガイモパリパリ焼き

細切りジャガイモのパリパリ焼き

って、なんて料理名なのか分からないので、こう呼んでますが、ざっと作り方を書いておきますね。

ジャガイモは皮をむいて洗い、千切りのように細切りにしておきます。ちなみに、細切りにしたら水にはさらしません。ここがポイント。

ベーコンも同じように細切りにしておきます。

フライパンにオリーブオイルを少し多めに敷いて、切ったジャガイモとベーコンを敷き詰めるように入れます。

細切りジャガイモのパリパリ焼き1

フライ返しなどで、全体を押し付けるようにしながら焼いていきます。

そうすると、ジャガイモどうしがくっついてきます(←このために、切ったジャガイモは水にさらさないんです)。

細切りジャガイモのパリパリ焼き2

途中でひっくり返して、両面をこんがり焼きます。

返しにくい時は、皿などに反対に出して、滑らせるようにフライパンに戻すといいですね。

で、両面にこんがり焼き色が付けば出来上がり。

細切りジャガイモのパリパリ焼き3

ケチャップを付けていただきます。
(途中好みで塩・コショウをしてもいいですね。2016/10/16追記

表面はカリカリで、中はしっとり、フライドポテトのような味わいですが、ベーコンのコクも加わり、細切りポテトの食感も楽しく美味しいんですよね。

細切りジャガイモのパリパリ焼き4

もちろん、ビールによく合います。
細切りジャガイモのパリパリ焼き、ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。

posted by 小梅太郎&花子 at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ジャガイモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2014年12月23日

インカのめざめをフライドポテトと鉄板焼きで

先日、ジャガイモインカのめざめを知り合いからいただき、まずはフライドポテトを作りました。

インカのめざめフライドポテト2

インカのめざめは色が黄色くて、甘みが強くかなりの美味しさです。知り合いに感謝ですね。

インカのめざめフライドポテト1

その前にはキタアカリを食べたのですが(これも頂き物です)、ジャガイモの種類って、いつの間にかたくさんあるんですよね。

今回のインカのめざめは、南米アンデス原産のジャガイモを日本向けに改良したものとのことで、色がとにかく黄色いのが特徴で、キタアカリも黄色いですが、もっとです。

そして、見た目の色もさることながら、味も甘みが強くてサツマイモや栗に似ていると言われています。

また、ジャガイモの保存はよく冷暗所でといいますが、インカのめざめは芽が出やすいので、冷蔵庫の野菜室で保存するのがいいそうですよ。
以上参考は、
黄金じゃがいも「インカのめざめ」の通販、販売なら北海道の【春夏秋菜】
ジャガイモ - Wikipedia
インカのめざめ/インカの目覚め/インカノメザメ<ジャガイモの品種:旬の野菜百科


今回は、さらにレンジで温めてから(本当に色が黄色くて栗みたいです)、
インカのめざめ

鉄板焼きの際に、一緒に焼いて食べました。
インカのめざめ1

表面をこんがり焼いて、
インカのめざめ2

バターをちょろっと落として食べれば、熱々ホクホクでほんとに栗のような甘みと食感で、これは実に美味しいですね。

インカのめざめ3

インカのめざめは、なかなか特徴ある美味しさで、また食べてみたいところですが、生産量は少ないとのことです(なので、ジャガイモのなかでは高価なんですよね)。

なので、今回は頂き物をしっかり美味しく味わいました(^^)
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 02:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | ジャガイモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2014年12月10日

キタアカリでジャガバター〜ジャガイモはストーブで放ったらかし焼き

キタアカリを使って、ジャガバターにしました。

キタアカリでジャガバターimg

時々食べたくなるんですよね、ジャガバターって。

キタアカリは、ホクホクして甘みが強くて美味しいですよね。

ちなみに、このキタアカリについて調べてみると、比較的新しい品種とのことで、男爵薯と病気に強い品種を合わせて作られたそうです。

キタアカリでジャガバター2

やはり見た目は男爵に近いのですが、中は黄色が強く、ホクホクして甘みが強いのが特徴と言われています。
火の通りが早いとのことですが、煮崩れもしやすいようです。
(参考:キタアカリ/きたあかり<ジャガイモの品種:旬の野菜百科

キタアカリでジャガバター1


ところで、今回のジャガバターですが、調理はアルミホイルに包んで、ストーブに乗せて放ったらかしにしていただけなんですよ。

ストーブでキタアカリのジャガバター

そして、このアルミホイルですが、市販の「石焼きいも黒ホイル」というホイルを使ってるんです。

石焼きいも黒ホイル

なんでも、熱吸収が良いので、食材にすばやく火が通り、焼き芋が短時間で出来上がるそうです。

本来は、サツマイモなんかを包んでオーブントースターなどで使用するものなんですが、常にストーブが付いている北海道ならではの使い方ですね(最近は、上にのせられないストーブが多いようですが…)。

普段は、サツマイモを焼き芋にすることが多いのですが、ジャガイモも美味しくできました。

あまり温度が高くなると焦げるので、適当に端に寄せたりして、まあ、出来上がりは、ホイルを開けてのお楽しみで、行き当たりばったりなんですが、手間ががほとんどかからないので楽ですね。

キタアカリでジャガバター

ごちそうさまでした。


▼「石焼きいも黒ホイル」で探す。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 22:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | ジャガイモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2013年11月05日

ジャガイモでホクホクふかしイモ(じゃがバターですね)

ホックホクのジャガイモに、バタ−を乗せて、トロ〜りと溶けてきたところパクッといただきます!

ジャガイモでふかしイモ

ふかしイモ(じゃがバター)img


まあ、じゃがバターですね。
ただ、この単純料理が美味しいんですよね。

手軽に電子レンジで作ったり、茹でたりしても作りますが、今回は蒸しました!
ふかしイモですね。

蒸すとちょっと手間ですが、ホクホクの粉ふきいもができ上がります。

ふかしイモ(じゃがバター)


よく洗ったジャガイモを使って皮まで美味しいです。

子供の頃はおやつのように、よく食べていた記憶がありますが、何だか今となっては、贅沢な食べ方にも思えますね。

ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 22:27 | Comment(5) | TrackBack(0) | ジャガイモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年11月15日

いも餅(いも団子)

美味しいじゃがいもが、思いがけずいっぱい手に入りました。
となれば、ちょっと普段と違う料理を作ってみたくなります。

「いも餅(いも団子)」

結構あちこちにレシピが載ってますが、うちは北海道新聞PR誌の「道新ポケットブック じゃがいものおかず」をベースにさせてもらってます。

“なんとなく”のじゃがいもの個数で作っているので、細かい量とかは“なんとなく”です(笑)

【材料】
じゃがいも(中)10個
塩   小さじ1/2
かたくり粉 大5
バター  適量
しょうゆ 適量
サラダ油 適量

【作り方】
1.じゃがいもは皮をむき、ひたひたになる位の水に塩を入れてゆで、熱いうちにつぶす。
2.粗熱が取れたら、かたくり粉を入れて手でよくこねる。10等分して円形に整える。
3.フライパンにサラダ油を熱して2を入れ、弱火で両面をこんがり焼き、バターとしょうゆを溶かしからめる。

いも餅(いも団子)1


よく、砂糖を使ったタレをつけて、おやつ的に食べるレシピもありますが、我が家は砂糖は入れない、単純なバターしょうゆ味ですね。
ビールのお供とか、焼酎のつまみのような感じで、美味しいですよ。

いも餅(いも団子)2

posted by 小梅太郎&花子 at 01:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | ジャガイモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年09月15日

じゃがいもの冷製スープ

北海道はじゃがいもも美味しいですよね。
ということで、じゃがいもの冷製スープです。

じゃがいもの冷製スープ


まあ、ヴィシソワーズってことにもなるのですが、それではヴィシソワーズって何?

というと、“冷たいポロネギ風味のじゃがいものポタージュ”、ということになるらしいですが、まあ、ポロネギの代わりに玉ねぎを使った、自家製「じゃがいもの冷製スープ」ということですね。

今回はレシピ付です。

【材料】
じゃがいも 3個
玉ねぎ 1/2個
水   200cc
牛乳  200cc
バター 10g
コンソメキューブ 1個
塩こしょう 適量
ドライパセリ 少々

【作り方】
1.じゃがいもは皮をむき薄切り、玉ねぎも薄切りにする。
2.鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒める。しんなりしたらじゃがいもを加えさらに炒める。
3.水とコンソメを加え、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
4.火を止めて粗熱がとれたらミキサーにかけ、裏ごしする。
5.鍋に戻し、弱火で牛乳を加え、塩、こしょうで味を調える。
6.冷蔵庫で冷やして出来上がり〜。食べる時にパセリをかけましょう。

以上、夏に限らず、たまには冷製スープも良いですね。
posted by 小梅太郎&花子 at 12:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ジャガイモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする