辛みが少なくて瑞々しい新タマネギは、スライスして水にさらし、生でサラダなどで食べることが多いですが、我が家で時々つくるのがこちら。
丸ごとタマネギ(って、特に名前がついてるわけではありません)。

作り方は簡単で、タマネギの皮を剥いて耐熱皿に乗せ、ゆるくラップをして、レンジでチンするだけ。
時間はタマネギの大きさにもよるんですが、3個で7〜10分くらいです。
出来上がったら、食べやすいように熱々を十字にカットして、個別に器に盛って、耐熱皿に残ったタマネギの汁ももったいないので、取り分けます。
食べ方は、我が家ではオリーブオイルに塩でシンプルに食べたり、お好みでポン酢やかつお節をかけても美味しいです。
これが、熱を加えた新タマネギの甘みが増して、タマネギ1個をペロッと食べちゃえる美味しさなんです。
レンジで丸ごと新タマネギ、ごちそうさまでした。


《スポンサードリンク》