ということで、前回のサンマの黒酢煮の続いて、今回は、我が家のサンマ料理の定番とも言える「サンマの梅シソ巻き」、通称“サンマまきまき”を作りました。あっ、青シソがなかったので、ただの“梅巻き”になってます!(笑)

サンマの梅シソ巻きは、3枚におろしたサンマにたたいた梅を塗って、青シソがあればそこに乗せて、くるくるっと巻いてフライパンで焼いていただくんですが、これが梅の酸味とサンマの旨味の相性が良くて、パクパク食べられるんですよね。
作り方は、以前のこちらの記事に書いてますので、参考にしてください。
→〈新ねっとわーく小樽〉掲載「サンマの梅シソ巻き」をあらためて紹介!: 小樽で家庭料理

ほんと、季節外れのこの時期に、サンマを安く買えるのはありがたいです。
もちろん、旬の時期が美味しいのは間違いないですが、サンマは冷凍でも十分に美味しいんですよね。
ごちそうさまでした。


《スポンサードリンク》