2016年02月09日

今日の美味しい一枚:季節は冬ですが冷凍サンマで「サンマの梅巻き」

つい先日の投稿、今日の美味しい一枚:季節は冬ですが冷凍サンマで「サンマの黒酢煮」と同じようなタイトルになってますが、冷凍サンマが安く売っていたので、ちょっと多めに買っておいたんです。

ということで、前回のサンマの黒酢煮の続いて、今回は、我が家のサンマ料理の定番とも言える「サンマの梅シソ巻き」、通称“サンマまきまき”を作りました。あっ、青シソがなかったので、ただの“梅巻き”になってます!(笑)

サンマの梅巻き

サンマの梅シソ巻きは、3枚におろしたサンマにたたいた梅を塗って、青シソがあればそこに乗せて、くるくるっと巻いてフライパンで焼いていただくんですが、これが梅の酸味とサンマの旨味の相性が良くて、パクパク食べられるんですよね。

作り方は、以前のこちらの記事に書いてますので、参考にしてください。
〈新ねっとわーく小樽〉掲載「サンマの梅シソ巻き」をあらためて紹介!: 小樽で家庭料理

サンマの梅巻きimg

ほんと、季節外れのこの時期に、サンマを安く買えるのはありがたいです。

もちろん、旬の時期が美味しいのは間違いないですが、サンマは冷凍でも十分に美味しいんですよね。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。





《スポンサードリンク》

posted by 小梅太郎&花子 at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の美味しい一枚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック