「マグロ納豆キムチ丼」

これは、以前作った料理をもとに、それなりに作ってみました。
ちなみに、もとにした料理はこちら。
→レシピを見て作ってみた、和えるだけの「マグロとキムチのユッケ風」
タレは、醤油と砂糖とごま油とおろしニンンクを合わせて、そこにマグロ、キュウリ、キムチ、そして白ゴマを入れてかき混ぜます。
これを丼のご飯に乗せて、中央に納豆、さらにくぼみを作ってそこに卵の黄身を乗せれば出来上がり。
ゴマ好きなので、さらに白ゴマをふってます。

食べる時には、黄身をつぶして、グチャグチャっとして食べると、これが美味しいんですよね。

マグロの切り落としや、山かけ用なんかの切れ端のマグロが売っていたら、たまにこんな食べ方もいいかも。
マグロ納豆、マグロキムチの組み合わせだけでもいいですね。
ごちそうさまでした。


《スポンサードリンク》