2015年07月02日

“肉がっつり”メニューの「豚肉のハーブロースト」をがっつりと!

小樽ですから、このブログでは、地元の新鮮で安く美味しい魚介類がよく登場しますが、もちろん、肉も大好きでよく食べてます。

で、肉をがっつり食べる時のメニューが我が家にいくつかあるのですが、今回はこのブログでも時々出てくる、我が家の“肉がっつり”メニューの代表格です。

豚肉のハーブロースト

豚肉のハーブロースト

豚バラなんかもよく使いますが、今回は豚肉肩ロースのブロック肉を使って作りました。

オリーブ油、白ワイン、ニンニク、ハーブ類などによる漬け込み調味料を作っておき、それにあらかじめ数時間から一晩漬け込んでおくのですが、すいません、作り方は以前のこちらの記事でどうぞ。
たまにはガッツリと肉も食べたくなるんです/豚肉のハーブロースト

焼きは220℃のオーブンで、30分くらい焼くんですが、オーブンから出した後に、肉をしっかりと休ませます(←ここポイント)。

豚肉のハーブロースト1

で、今回はこんな感じに出来上がりました。
(火の通りが心配な時は、切って中を見るしかないですかね)

豚肉のハーブロースト2

ソースはバルサミコとバターを合わせてさっと煮詰めたものと、ただの塩の2種類でいただきました。

豚肉ですが、柔らかくて旨味もしっかりしてるんですよね。

豚肉のハーブロースト3

焼いた後に、肉をしっかり休ませることで、旨味が閉じ込められるようですね。

調味料にしっかり付けて、あまり焼きすぎずにしっかり休ませると、肉質も柔らかくなり、肩ロースのせいか、う〜ん、なんていえばいいか、サクッとした(といったら大げさかもしれませんが)食感に仕上がります。

これが美味しいんですよね〜

さらにコッテリ感(ボリューム感)が欲しい時は、豚バラ肉のブロックを使うと、脂の旨味を楽しむことができますよ。

ということで、豚肉のハーブローストで、がっつりと肉をいただきました。
ごちそうさまでした。

肉も食べてます!

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。





《スポンサードリンク》

posted by 小梅太郎&花子 at 23:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 豚肉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック