2015年02月13日

何気に美味しくご飯がすすむ「真ダラの子の醤油漬け」

真ダラの子の醤油漬けimg


冬はタラが美味しい季節ですが、こちらではこの時期、生の真ダラの子(卵)がお店に並ぶんですよね。

タラの子ですから、いわゆる「タラコ」なわけですが、まあ、タラコといえば、普通は加工されたスケソウダラの子(卵)ですが、こちらでは生の真ダラの子も売ってるんです(生のスケソウダラの子も並びます)。

ちなみに、真ダラの子の外観はこんな感じで、色が黒くてちょっとグロテスクかもしれませんね(ちなみに、これで200円ほどです)。

真ダラの子

真ダラの子といえば、子和えが家庭料理としてこちらでは定番で、先日もこのブログで掲載しましたが(→今日の美味しい一枚:こちらでは定番の家庭料理「真ダラの子和え」)、新鮮な真ダラの子があればこういうのも作ってます。

真ダラの子の醤油漬け

昔から母が作ってくれて、作り方も母から教えてもらってます。
とは言え、我が家の作り方はシンプルです。

作り方をざっくり書きますと、さっと洗った真ダラの子をスプーンなどを使い皮から外します。
皮はハサミなどで切ってしまうと取りやすいかも。

真ダラの子の醤油漬け1

それをボールなどに入れて、ヒタヒタになるくらいに醤油を入れます。

真ダラの子の醤油漬け2

実はここで、皮から外した子を綺麗に洗ったり、漬け汁にはお酒やみりんを入れる方も多いようですが(時には煮きる場合も)、我が家は毎度、至ってシンプルです(手抜きとも言う?)。

真ダラの子の醤油漬け3

あとは、時々かきまぜながら一晩、冷蔵庫に置きます。

最初は醤油が多く見えるのですが、一晩経つと醤油を吸って、いい色にしっとりとしてきます。

仕上げに一味唐辛子を好みの量入れて、かき混ぜて出来上がりです。

真ダラの子の醤油漬け4

これをご飯の上にのせて食べると、本当に美味しいんですよね。

真ダラの子の醤油漬けimg

もちろん、醤油のみで作っているので、すぐに悪くなるので、数日で食べきってしまいます。

この真ダラの子の醤油漬けは、他の食材と合わせても美味しいのですが、私が好きなのが、イカと和えたものです。

真ダラの子のイカ和え

これが、お酒がすすむんですよね〜
あと、ちくわと一緒に食べても美味しいですよ。

この真ダラの子の醤油漬けは、あまり一般的ではないかもしれませんが、これも家庭の味でしょうかね。

今回も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



《スポンサードリンク》

posted by 小梅太郎&花子 at 21:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | タラ(鱈) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日魚屋さんで真ダラの子が売っていました。
珍しいことなので早速購入。
しらたきを使って子和えを作りましたよ。
実は真ダラの子の調理は初めてなんです。
皮から外す時のネットリ感にビックリです。スケソウダラに比べ密度が細かいんですね。
イカ和え、美味しそうですね。日本酒に合いそう(^^)v
Posted by EKO at 2015年02月13日 23:34
EKOさん、こんばんは。
真ダラの子、そちらでも売っていましかた!
真ダラの子和えを作られたんですね。美味しいですよね。
確かに、真ダラの子は細かくネットリしてるんですよね。
イカ和えは、酒の肴にピッタリでした(^^)
Posted by 小梅太郎 at 2015年02月14日 02:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック