2015年01月14日

今日の美味しい一枚:干しナメタで焼き魚

小樽では色んな種類のカレイがお店に並んでますが、この日は焼き魚を食べたくて、干しナメタにしました。

干しナメタの焼き魚

ナメタはどちらかというと、生を煮付けにすることが多いのですが、焼いた干しナメタもいけるんですよね。

ナメタはカレイの中でも、結構独特の風味があって、それがまた美味しいんです。
ごちそうさまでした。


って、実はこの日は焼き魚がもう一品、ハタハタの干物も。

ハタハタの干物


こうなると、ご飯のおかずというよりは、酒の肴で、何だか居酒屋みたくなってしまいますね(笑)
ごちそうさまでした。


【関連記事】
今度は焼き干しカレイが食べたくなったので、今回はナメタで
ハタハタの干物

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



《スポンサードリンク》

posted by 小梅太郎&花子 at 23:35 | Comment(4) | TrackBack(0) | 今日の美味しい一枚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
干しナメタは食べたことがありません。
こちらは干しカレイがあまり売られていないんです。
ハタハタも美味しそうですね。
たまたま我が家も北海道の親戚から送ってもらった干しこまいが晩御飯に並びました。
小樽に居るときには食べたことが無かったんですけどね。
夫は「酒に合うなー」、何て言いながらパクパク食べていましたよ。
Posted by EKO at 2015年01月14日 23:59
EKOさん、こんにちは。
小樽はカレイも色々と水揚げされるので、お店にも色々と並びますよね。
なるほど、干しカレイはあまりないかもしれませんね。
ましてや、ナメタはさらに珍しいかもしれませんね。
干しこまいというと、一夜干しのかな?
こまいも美味しいですよね。食べたくなりました!
Posted by 小梅太郎 at 2015年01月15日 11:16
北海道と関西とでは カレイの種類が全く違ってて
ナメタカレイはこっちきて初めて食べました。
高級なんですよね?

そしてもう一つの違い、
大阪ではカレイは黒い方が上むいて売ってるのに
北海道は白い方が上で・・・
面白いですね。
Posted by じゅん子♪ at 2015年01月15日 16:15
じゅん子♪さん、こんにちは。
そうなんですよね。カレイの種類って、実はたくさんあって、中でもナメタはこちらでは一般的でも、道外ではそうでもないんですよね。
ナメタの大きいものとかは、かなり高級魚として扱われているみたいです。
カレイの売り方については、実際のことは分からないのですが、カレイの白いほうを見ると、種類が分かりやすいですね。
例えば、マガレイはふちの尾びれ付近が黄色く縁どられているとか(^^)
Posted by 小梅太郎 at 2015年01月17日 14:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック