2015年01月05日

新調したオーブントースターでグラタン〜焼き具合がまだ慣れてません

市販のマカロニ付きのグラタンソースミックスを使って、オーブントースターでグラタンを作りましたが、ちょっと焦げてしまいました。

グラタン焦げ

(けど、美味しくできてます)
グラタンimg

このグラタンはよく作るのですが、実は昨年、長年使い続けていたオーブントースターがいきなり動かなくなってしまったんです。

パンを焼くのはもちろんですが、料理によって、奥さんがオーブントースターも色々と使っていたので、何かと不便で、昨年暮れにオーブントースターを新調しました。

オーブントースター1

で、なかなかまだ使い慣れてないので、加減が分からず、時々焦げすぎたり、反対に焦げ目がつかなかったりするというわけ。

グラタン
(こちらはあまり焦げ目がつきませんでした)

グラタンやトーストの他にも、スペアリブ、キッシュ、アヒージョ、豚肉ローストなど、オーブントースターは結構使うんですよね。

今回購入したオーブントースターは、こちらのタイガーのコンベクションオーブン&トースターです。


比較的庫内が広くて、遠赤熱風でムラなくこんがり仕上がるようですよ。

ちなみに、コンベクションオーブンとは、
庫内にファンが備わっていて、内部に対流を起こし、熱を循環させることで、食材を短時間で均一に加熱できるオーブン。◇「コンベクション」は「対流」の意。
コンベクションオーブンとは - コトバンク

とのことです。

オーブントースター2

これから、どんどん活躍してくれると思います!

グラタン1


▼今回使ったマカロニ付きのグラタンソースミックスはこちら。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



《スポンサードリンク》

posted by 小梅太郎&花子 at 21:48 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。

あつあつグラタン美味しそうですね。
お節に飽きてきたので、私も食べたくなりました。
Posted by くきは at 2015年01月05日 23:11
くきはさん、あけましておめでとうございます。
おせち料理は、やっぱり終盤飽きてきてしまいますね(^^;
今年もよろしくお願いします。
Posted by 小梅太郎 at 2015年01月06日 08:50
子供のころ 苦手だったグラタンが大人になって
目覚めて大好きだったのに
夫はあんまり好きではないという理由で
外食以外ではもう何年も食べていません。

マカロニにシーフードOK。チキンOK。
なんかイメージが膨らんで食べたいです。
Posted by じゅんb子♪ at 2015年01月06日 18:07
じゅんb子♪さん、こんばんは。
あら、旦那さんはグラタンがあまり好きでないんですか。
美味しいんですけどね〜
このグラタンソースミックスは手軽でいいですよ(って奥さんが言ってます)。
我が家はチキンを入れたり、時には贅沢に牡蠣を入れたりしてます!(^^)
Posted by 小梅太郎 at 2015年01月07日 02:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。