2014年09月01日

トウキビと鶏肉のかき揚げ(作り方はテレビの見よう見まね)【レシピ】

先日、トウキビをたくさん茹でてあったので、何か料理に使えないかと思い、こういうのを作ってみました。

トウキビと鶏肉のかき揚げ

トウキビと鶏肉のかき揚げimg1

実はこれ、ちょっと前にテレビの「ザ!鉄腕!DASH!!」で、トウキビを使った料理ということで(確か大分の「すごあまこーん」というトウキビの紹介でした)、こういうかき揚げを作っていたのを思い出したんです。

あっ、毎回説明してますが、こちらではトウモロコシのことを、「トウキビ」といいます。

で、作り方は覚えてないので、そこは見よう見まねで適当に(笑)、我が家流で作ってみました。


まずは、トウキビの粒は包丁で削いでしまいます。
トウキビと鶏肉のかき揚げ1

ちなみに、この切り方は、残った軸がこんな感じになります。
トウキビと鶏肉のかき揚げ2

鶏肉も、トウキビに合わせて、小さくさいの目に切り、塩こしょうをふり、そして今回は醤油をチョロっと垂らして、下味を付けました。
トウキビと鶏肉のかき揚げ3

天ぷら粉を、流れないように通常よりちょっと濃いめに適量を準備して、これにトウキビと鶏肉を入れて混ぜ合わせます。
トウキビと鶏肉のかき揚げ4

あとは、通常の天ぷらを上げる感じですが、油に投入する時は、お玉に適量とって、1個ずつ静かに油に流し入れてます。
トウキビと鶏肉のかき揚げ5

で、出来上がり。

トウキビと鶏肉のかき揚げ6

食べる時は、天つゆでも、塩でもいいですね。
今回は醤油を入れたので、そのままでもいいくらいです。

トウキビの食感がサクサクっととても良く、鶏肉との相性もバッチリですね。

トウキビと鶏肉のかき揚げimg2

おかずにも、ツマミにもこれは美味しい一品になりました!

そうそう、この時はさらに、ご飯は「トウキビの炊き込みご飯」でした。

トウキビご飯

トウキビづくし、ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



《スポンサードリンク》

posted by 小梅太郎&花子 at 21:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | トウキビ(トウモロコシ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。