2014年07月06日

今日の美味しい一枚:プリッとした後にねっとり甘い、甘エビの刺身

市場で新鮮な甘エビを見ると、食べたくなるんですよね。

甘エビの刺身

甘エビの刺身


プリッとした食感のあと、ねっとりとした甘さは甘エビならではですよね。

普段は甘エビと呼んでますが、正式名称はホッコクアカエビといい、南蛮エビとも呼ばれますよね。

あまりに美味しくて、2〜3本まとめて口に入れちゃいました(笑)
ごちそうさまでした。


【関連記事】
余市産甘エビの刺身は新鮮でプリプリでした
ねっとり感のある甘さがやっぱり旨い、甘エビの刺身



《スポンサードリンク》
タグ:甘エビ 刺身

posted by 小梅太郎&花子 at 22:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | エビ(海老) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは、
甘エビは通称なんですね、はじめて知りました。
美味しいですよね。大好きです。

こちらへははよくお邪魔させていただくので、
勝手ながらリンクを貼らせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by くきは at 2014年07月07日 01:07
くきはさん、こんにちは。
けど、ほとんど甘エビって呼ばれてますよね。
甘エビ、美味しいですよね〜(^^)
リンク、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by 小梅太郎 at 2014年07月08日 08:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。