「イカと納豆とキムチのパスタ」

これは以前も当ブログで登場したことがあるのですが、そもそもは何かのテレビ番組で見かけたのを、見よう見まねで作って以来のお気に入りなんです。
見よう見まねったって、刺身用のイカと納豆とキムチを乗せるだけですからね(汗)

ちなみに、我が家はこの時期、刺身用の冷凍イカを常にストックしているんです。
今回はきざみ海苔をたっぷりと乗せましたが、これにシソを散らしても美味しいですよ。

そして、食べる時に混ぜます。

イカと納豆とキムチをぐちゃぐちゃに混ぜます。
なので、イカと納豆とキムチを最初に綺麗に盛る必要は、全くありません(笑)
味付けは、納豆は元々付いているタレを使ってあらかじめかき混ぜていて、あとはキムチの味だけです。
もし、塩気が足りないときは、我が家では醤油をちらっとかけてます。

納豆とキムチが苦手でなければ、試してみてください。これ、簡単で本当に美味しいですよ。
ごちそうさまでした。
【関連記事】
・イカと納豆とキムチのパスタ


《スポンサードリンク》
納豆にパスタ・・・食べてみます。
納豆にキムチは一時はまり、ご飯代わりに毎食食べていました^_^;
納豆は親戚が札幌で納豆屋をしているので取り寄せです。
納豆+キムチ+いか=不味いわけがない=お酒に合う、ですねv(´∀`*v)
はい、パスタです!納豆にパスタです!(*^-^)
まずは、納豆とキムチがあいますが、ご飯代わりなんですか!?
納豆屋さんのつくる納豆、美味しそうです。
そしてそれにイカが入ると、確かに立派なつまみですね(*^-^)
夕飯を食べた直後なのに強烈に食べたい!
質問なんですが、刺身用イカは生のまま使うんですよね?
ボイルしたりしないんですよね?
それだけ確認したら明日食べたいんだけど、嫁がさっきミートソースを作ってたんですよねー
これは言い出しにくい状況ですよねー(^^;
混ぜるだけなんですが、結構美味しいです。
イカはさすがです(*^-^)
ささだんごさん、こんにちは。
刺身用のイカは生です!ボイルはしません!
その方が味も食感も、納豆とキムチと合わさって、絶対いいと思います!
奥さんがもうミートソースの準簿をしてるんですね。
材料が揃えば混ぜるだけなので、奥さんがパスタメニューに悩んだ時にでも是非(*^-^)