2013年11月12日

今日の美味しい一枚:カジカの卵の醤油漬け

これ、いただきものなんですが「カジカの卵の醤油漬け」です。

カジカの卵の醤油漬け


こちらでは寒い時期の汁物というとカジカ汁も定番ですが、カジカの卵というのも売ってるんですよね。

イクラと同様に醤油漬けにするのですが、イクラよりは粒が小さくて、プチプチしてます。
粒が小さいので、イクラのようにプチュッとつぶれる食感は少ないですね。

ご飯に良し、つまみに良し、これもなかなかの逸品です。

カジカの卵の醤油漬けとご飯


って、“美味しい一枚”ではなくて、写真が“美味しい二枚”になってますが、本当に美味しいんですよ。

カジカにも種類があるようなのですが、すいません、そこまでは分かりません(^-^;

我が家では母親がたまに作るのですが、今度奥さんと作ってみたいと思います(*^-^)

※カジカについてはこんな記事も書いてます。
カジカの肝和え
カジカ汁

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



《スポンサードリンク》

posted by 小梅太郎&花子 at 23:58 | Comment(4) | TrackBack(0) | 今日の美味しい一枚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これはくたことがねー。
かじかのみそしるはよくくったどー。
きもがすき。
Posted by でーぶ at 2013年11月13日 19:48
でーぶさん、こんにちは。
カジカといえば、カジカ汁と肝が美味しいですよね〜
この卵の醤油漬けは、あまり一般的ではないかもしれませんが、
これも美味しいですよ(^^)
Posted by 小梅太郎 at 2013年11月14日 17:13
カジカの卵の醤油漬け、初めて知りました。
珍味ですね(^^)
カジカ汁は体が温まってこれからの季節にピッタリ。
想像するだけでよだれが出そうです(^q^)
Posted by EKO at 2013年11月14日 17:26
EKOさん、こんにちは。
カジカの卵はそんなに一般的ではないかもしれないですが、
時々お店に並んでいます。美味しいですよ(^^)
これからはカジカ汁とかが美味しい季節です。
Posted by 小梅太郎 at 2013年11月15日 09:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。