
この料理は、ブログ仲間に教えてもらったもので、片栗粉をまぶして茹で、その後に氷水に取っているのですが、食感がツルツルになって美味しいんです。
そうめん風にしては、ちょっとナスの切り方が太かったかな(汗)
作り方は、こちらの記事で。
「ナスのそうめん風」
ちなみに、我が家のちっちゃな家庭菜園のナスは、今年は惨敗でした(涙)


《スポンサードリンク》
小樽市限定の北海道新聞朝刊の折込紙「新ねっとわーく小樽」に連載していた、料理コラム「小梅太郎のおいしい小樽」は、4月号で連載終了となりました。今までありがとうございました。
▼当ブログの姉妹ブログ。
・小梅太郎の「小樽日記」
・小梅太郎の「そこそこ家庭菜園」
上記ブログに掲載の料理についても、加筆の上、ここで紹介しています。
▼Facebookページもチェック!
Facebookページでは、小梅太郎関連のブログの更新情報をまとめてチェックできます。
▼管理人・小梅太郎のGoogle+はこちら。
▼Twitter(@koume_taro)もチェック!
@koume_taro からのツイート
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
片栗粉をまぶして茹でる!!他の食材ではあっても茄子ではやったことがありません。
まだまだ蒸し暑い毎日、さっそく作ってみますね。
やっぱり茄子は万能です。
今日も鰹節をいっぱいのせた煮浸しでした。
今年は茄子絶不調だったし・・・(-_-;)
秋茄子が収穫できたら作ろっと♪
普段と違うナスの食べ方という事で、食感が変わっていて、美味しいですよ。
是非、作ってみてください。
ナスは美味しいですよね〜
ちなみにこの料理は、↑次にコメントいただいている、
keiさんに教えてもらったものです。
keiさん、こんにちは。
うちもナスが絶不調だったのですが、
たまたまたくさんいただいたので、今年も作ってみました。
やっぱり美味しかったです!
レシピありがとうございます。
また遊びに来ます!!