2013年06月19日

たまにはガッツリと肉も食べたくなるんです/豚肉のハーブロースト

このブログでは小樽という土地柄、魚介類の料理が登場する事が多いのですが、たまにはガッツリと肉も食べたくなるんです。

ということで、今回は豚肩ロース肉の塊を買ってきて作りました。

豚肉のハーブロースト

豚肉のハーブロースト


なかなか豪快で、肉も柔らかく美味しくて、ボリューム満点の食べ応えなんです。

随分と昔に何かのテレビで見て、それを我が家流にアレンジしてます。
それでは、いつものように、ざっくりと作り方を。


【材 料】(3人分)

豚肩ロース肉(ブロック) 400〜500g

※豚肉漬け込み調味料
 ニンニク(スライス) 1片分
 オリーブ油      60cc
 白ワイン       大さじ2
 ローズマリー(乾燥) 小さじ1
 バジル(乾燥)    小さじ1
 ローレル       1枚
 ブラックペッパー   少々

※岩塩 適量
 バルサミコソース:バルサミコとバターを合わせさっと煮詰めたもの

実は今回は、なんと豚バラ肉(ブロック)も追加して、ブロック2個で調理しました(なので調味料も2倍です)。


【作り方】

(1)豚肉のブロックを漬け込み調味料に漬け込む。(数時間〜一晩)

豚肉のハーブロースト1


(2)肉は焼く直前に塩・ブラックペッパーをして、漬け込み調味料の香草をのせ、220℃のオーブンで30分くらい焼く(大きさによって、火が通るように加熱時間を調節してます)。

豚肉のハーブロースト2


豚肉のハーブロースト3


(3)焼きあがった肉は少し休ませてから,薄く切り分ける。

豚肉のハーブロースト5


食べるときに、岩塩やバルサミコソースをつけていただきます。

豚肉のハーブロースト6


豚バラ肉を使うと、脂身のこってり感を楽しめて、さらにボリュームアップしますね。
食卓が豪華になる、大満足の料理です。

ちょっと気分を出して、ワインなんぞを飲みながらいただくといいかもしれません。
ごちそうさまでした。

豚肉のハーブロースト4


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ ※ランキングに参加しています。





《スポンサードリンク》

posted by 小梅太郎&花子 at 22:28 | Comment(4) | TrackBack(0) | 豚肉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
久しぶりにお邪魔しました。いや、あっちは毎日拝見して、ポチしてますからね(汗)
こっちの小梅さんのブログ、滅茶苦茶おいしそうですねー。このがっつりローストしたお肉もおいしそうだし、シャコもおいしそうだけど、一番そそられたのは焼タケノコでした。
あの焼き色、たまりませんでしたよ!
Posted by ささだんご at 2013年06月20日 21:17
ささだんごさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。こちらにもコメント頂いて感謝です。
おお〜、焼きタケノコですね!
本当に美味しいんです、朝採り細竹の焼きタケノコ!
旬の美味しさです(*^-^)
Posted by 小梅太郎 at 2013年06月20日 23:05
これはいい!
Posted by 赤羽の山岳王 at 2013年06月22日 17:26
赤羽の山岳王さん、こんばんは。
たまには肉もね(笑)
Posted by 小梅太郎 at 2013年06月23日 01:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック