2013年02月27日

パイカ(豚バラ軟骨)の煮込みとインスタント沖縄そば

普段あまりお店に並んでない、パイカ(豚バラ軟骨)が売っていたので、買ってきました。

で、作ったのが、また「パイカ(豚バラ軟骨)の煮込み」です。

パイカ(豚バラ軟骨)の煮込み

いつものごとく、卵も一緒に煮ています。

豚肉のカテゴリーを見たら、前回もパイカの煮込みで、今回再登場なんですが、普通の豚肉も食べてるんですよ(笑)

ただ、ブログに載せるのはちょっと変わった料理をと思っていたら、パイカが続いてしまいました(汗)

まあ、何といっても煮込み料理は美味しいですからね。

パイカ(豚バラ軟骨)の煮込み1

パイカは軟骨と言っても、煮込むとネットリとした感じになり、全体にも味がしみて、肉の部分もトロトロ、ホロホロになって実に美味しいんですよね。

作り方など、よければ前回のこちらの記事もどうぞ。
→「パイカ(豚バラ軟骨)の煮込み


そして、これを作った時のもう一つの楽しみが、こちら。

沖縄そば

インスタントですが、沖縄そばに入れました。
充分に立派なソーキそばですよね。

パイカ(豚バラ軟骨)とソーキが同じものなのかはよく分かりませんが、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。


今回のインスタント沖縄そばは、マルちゃん。
スーパーの沖縄フェアで買ってきたのですが、よく見たら【沖縄限定販売】と書いてましたよ。

インスタント沖縄そば


▼「沖縄そば」を調べる。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



《スポンサードリンク》

posted by 小梅太郎&花子 at 21:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 豚肉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。