で、作ったのが、また「パイカ(豚バラ軟骨)の煮込み」です。

いつものごとく、卵も一緒に煮ています。
豚肉のカテゴリーを見たら、前回もパイカの煮込みで、今回再登場なんですが、普通の豚肉も食べてるんですよ(笑)
ただ、ブログに載せるのはちょっと変わった料理をと思っていたら、パイカが続いてしまいました(汗)
まあ、何といっても煮込み料理は美味しいですからね。

パイカは軟骨と言っても、煮込むとネットリとした感じになり、全体にも味がしみて、肉の部分もトロトロ、ホロホロになって実に美味しいんですよね。
作り方など、よければ前回のこちらの記事もどうぞ。
→「パイカ(豚バラ軟骨)の煮込み」
そして、これを作った時のもう一つの楽しみが、こちら。

インスタントですが、沖縄そばに入れました。
充分に立派なソーキそばですよね。
パイカ(豚バラ軟骨)とソーキが同じものなのかはよく分かりませんが、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
今回のインスタント沖縄そばは、マルちゃん。
スーパーの沖縄フェアで買ってきたのですが、よく見たら【沖縄限定販売】と書いてましたよ。

▼「沖縄そば」を調べる。


《スポンサードリンク》