「鶏すき焼」

鶏はもも肉とセセリ、そして今回は鶏モツも手に入ったので、いっぱい入れました。

まあ、すき焼きの作り方は家庭それぞれでしょうから詳細は省きますが、我が家のすき焼きは、鍋に割り下をはって、そこに具材を入れて作ります。野菜はあるもので。

見た感じ、鶏鍋といった方がしっくりきそうですね(汗)
もちろん、食べる時は卵にくぐらせていただきます。

いや〜、すき焼きに鶏もいいですね。
今回は色々な部位が入っていたので、バラエティに富んだ味と歯ごたえが楽しめました。
そして、最後の締めは、卵を落として、ご飯に乗せて、

親子丼ですね。
これもまた美味しい!
ごちそうさまでした。


《スポンサードリンク》