2013年01月31日

トマトそうめん(にゅうめん)

昔、たまたま行った居酒屋のメニューにあって、トマト好きの我が家としては、これは美味しい、是非家でも食べたいと、見よう見まねで作ったのが最初でした。

トマトそうめん(にゅうめん)

トマトそうめん(にゅうめん)1


トマト味の温かいそうめんで、酢が入っていて、片栗粉でとろみをつけているのが特徴です。

それでは、見よう見まねで作るようになった、我が家流の作り方をざっくりと。


【材 料】(2人分)

そうめん 100g/トマト 1個/玉子1個/ベーコン 2枚/小ネギ 1本
コンソメ 1個/水とき片栗粉 大2〜3
酢 大1/酒 大1/塩、こしょう 適量


【作り方】

1.トマトは湯むきして角切り、ベーコンは1cm幅に切っておく。

2.湯3カップでコンソメを溶き、弱火にかけ、酒、酢を入れる。

3.ベーコンとトマトを入れ、塩、こしょうで味を整える。

4.そうめんを別で茹で、しっかり湯切りして、どんぶりに入れておく。

5.3のスープに水溶き片栗粉を入れとろみをつけ、溶き卵を流し入れる。

トマトそうめん(にゅうめん)3


6.4のどんぶりにスープを入れ、小ネギをちらして出来上がり。

トマトそうめん(にゅうめん)5


寒い時期には、片栗粉でとろみがついているので、熱々で身体が温まります。

トマトそうめん(にゅうめん)


酢が入っていて、トマト味でさっぱりもしているので、夏場の身体が疲れた時なんかにも優しい味です。

そうめんが、夏場を過ぎて残ったりした時にも良いかもしれませんね。

って、結局、いつも美味しくいただいてるんです。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。





《スポンサードリンク》

posted by 小梅太郎&花子 at 23:31 | Comment(2) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
温まりそうですね
あんかけ好き人間だから食べたくなるぅ〜
レシピ覚えておこっと♪
Posted by kei at 2013年02月01日 10:33
keiさん、こんばんは。
温まって、美味しいですよ!
相変わらずおおざっぱなレシピですが、
よければ作ってみて下さい。
Posted by 小梅太郎 at 2013年02月01日 20:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック