2012年08月18日

イカのゴロみそ焼き

またまたイカ料理です(笑)

以前、「イカのゴロ煮」という料理が出てきましたが、同じように新鮮なイカのゴロが手に入ったら作りたい料理です。

イカのゴロみそ焼き

実は、「イカのゴロ煮」と同じく、これも北海道新聞の“小樽・後志”欄に時々載っている、市内の市場の方による、新鮮魚介類の調理方法の紹介記事で目にしたんです。

我が家流に作り方が変わっているかもしれませんが、ざっくりと作り方を。


1.イカのゴロとゲソを外す。

イカのゴロみそ焼き1


2.ゲソとゴロを包丁で細かく刻み、刻んだ軟白ネギとみそ、みりん少々を加えて混ぜて、具材を作る。

イカのゴロみそ焼き2


3.イカの胴にそれらの具をつめて、爪楊枝で閉じ、アルミホイルに包み、フライパンで5〜6分蒸し焼きにする。

イカのゴロみそ焼き3


これで出来上がりです。

イカのゴロみそ焼き4


あとは、適当に切っていただきます。

イカのゴロみそ焼き5


これがまた、中から出てくるゴロの旨味が何とも美味しいんです。

イカのゴロみそ焼き6


ごちそうさまでした。

それにしても、なんぼ年中安く手に入るとは言え、我が家はイカが食卓に上りすぎかな(笑)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



《スポンサードリンク》

posted by 小梅太郎&花子 at 12:33 | Comment(3) | TrackBack(0) | イカ(烏賊) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いかぽぽー。
はこだてのいかおどりのうたをおもいだしましたー。

Posted by de-bu at 2012年08月18日 21:01
いかさし、いかそーめん。もいとつおまけに。

いかぽぽー。

いかまつりはこだてだったかなー。

うたですよ。
Posted by でーぶ at 2012年08月18日 21:04
でーぶさん、こんにちは。
そんな歌があるんですね。
さすが、函館ですね(*^-^)
Posted by チーム小梅(小梅太郎) at 2012年08月20日 14:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。