「ラワンブキの炒め煮(きんぴら)」
について、改めて作り方を載せておきます。
もちろん、普通のフキでも同じ作り方です。
いつものように、作り方は完全に我が家流なのでご了承を(^-^;

【材 料】
ラワンブキ 適量(普通のフキでもOK)
豚バラ肉 適量
とうがらし(輪切り) 適量/だし汁 100cc/酒・みりん 各小2/醤油・砂糖 各大1
【作り方】
1.下処理したフキを食べやすい大きさに切り、豚バラ肉も小さめに切る。
2.小さめのフライパンにごま油をひき、とうがらしと豚バラ肉を軽く炒め、フキを加え更に炒める。
3.全体に油がなじんできたら、調味料を入れ、中火で煮汁がなくなるまで炒めて出来上がり。
って、説明するまでもなかったですね(汗)
豚バラを使うと、味にコクが出て美味しいんですよね。
ごちそうさまでした。
※「ラワンぶき」はJAあしょろの登録商標です。


《スポンサードリンク》
どうもありがとうございます。