2012年04月20日

お好み焼き

小樽人だって、お好み焼きは食べたい!(笑)

ただ、お好み焼き屋は少ないんですよね。
なので、家でよく作るんです。

お好み焼き


作り方は…、まあ、今回は省略です。我が家流ですからね。

それでも、随分と昔から、試行錯誤しながら現在に至ってるんで、
これでも大満足の出来なんですよ。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



《スポンサードリンク》
タグ:お好み焼き

posted by 小梅太郎&花子 at 12:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | その他料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
美味しそう♪食べたくなりましたぁ〜
私は大好きなんですが ダンナが・・・(-_-;)
粉もんはお腹が大きくなるからと云いますが
パンは大好きだし たこ焼きも食べるのにプンプンです!
ネギの小口切りを↑の上にかけるのもイケますよ(^_-)-☆
まぁ〜我が家流ですが^^;
Posted by kei at 2012年04月22日 10:15
keiさん、こんにちは。
本場からのコメントありがとうございます(*^-^)
旦那さん、食べないんですか!もったいない〜
うちは定期的に作ってるんですよ。それにたこ焼きも時々(笑)
なるほど、今度、ネギの小口切りをのせてみます。美味しそう〜
Posted by チーム小梅(小梅太郎) at 2012年04月22日 12:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。