2012年03月05日

生ちらし寿司

先日の、ひな祭りにちなんで作りました。

生ちらし寿司

生ちらし寿司


中にはホタテとイカが入っているのですが、
こちらでは、ホタテが安定して、いつも安く手に入りますし、
刺身用スルメイカが、冷凍ですが、この時期でもスーパー等で一杯100円前後で手に入るのが嬉しいですね。

実は、冷凍庫に刺身用のネタが揃っていたら、たまに作ったりします。

間違いなく美味しいです(*^-^)
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



《スポンサードリンク》
タグ:ちらし寿司

posted by 小梅太郎&花子 at 00:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | 寿司いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
中国の上海から、いつもこちらのブログを楽しませていただいています。
北海道出身なので、新鮮な海産物には目がありません。
小樽・・・いいな〜。
実は父は晩年を小樽で過ごしましたし、父方の祖父は小樽で手広く事業をしていたそうで、「小樽」と聞くと、なんとなくなつかしい・・・という気持ちになります。
祖父の会社は「海猫屋」を建てたそうです。
偶然ですが、今週一時帰国して、3月20日に小樽に一泊する予定です。
まだまだ、寒いのでしょうね・・・。
これからも是非、小樽の家庭料理を紹介してください。
Posted by シオノ at 2012年03月12日 12:56
シオノさん、はじめまして。
訪問及びコメントありがとうございます。
うわ〜、上海からとはビックリですが、
北海道出身で、小樽に縁があるということで、うれしいです。
おじい様の会社が、あの「海猫屋」を建てたのですか!凄いですね!
このブログでは、なるべく小樽ならではの家庭料理を紹介しようと思ってます。
かなりゆっくりペースになってますが、また覗きにきてください。
小樽はまだまだ寒いですが、楽しい時間が過ごせることを願ってます。
Posted by チーム小梅(小梅太郎) at 2012年03月13日 00:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。