2012年01月16日

塩鮭一匹入手

いや〜、ご近所さんから、こんなに凄いものを頂いてしまいました!

塩鮭一匹


塩鮭丸ごと一匹です(大きさ比較に横にみかんを置いてみました)。
ものすご〜〜〜く嬉しいですね〜

早速、奥さんが捌きましたよ。
頭をとって、三枚におろして、って、大きさが大きさだから、こりゃ大変ですね。

塩鮭一匹捌き中1


さてその後は、何を作るかにもよるんですが、まず身は切り身にして、冷凍保存ですね。

塩鮭一匹捌き中2


塩鮭ですから、焼いただけでももの凄く美味しそうですね。
焼鮭、おにぎり、お茶漬け。それだけでたまりません(笑)

一応、その他には、骨と頭で鮭の三平汁を。
頭部の軟骨の氷頭(ひず、ひゅうず)で、氷頭なますを。
身にさらに塩をして、はさみ漬けを。

なんて考えてますので、また改めて、料理はアップしようと思います。

あ〜、楽しみ。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



《スポンサードリンク》
タグ: 塩鮭一匹

posted by 小梅太郎&花子 at 18:58 | Comment(2) | TrackBack(0) | サケ・マス(鮭・鱒) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
嬉しい頂き物ですね♪
花子さんは上手に捌かれるから良いですが
私なら身がボロボロに・・・
生鮭を悲惨な事になったのを思い出しました(-_-;)
Posted by kei at 2012年01月18日 11:50
keiさん、こんんちは。
こちらにもコメントありがとうございます。
いやいや、この大きさですから、結構大変そうでしたよ。

こちらのブログ、こっそり初めてました(笑)
ブログというより、記録というかレシピ集のように考えてます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by チーム小梅(小梅太郎) at 2012年01月18日 13:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。