2017年04月28日

今日の美味しい一枚:レンジで丸ごと新タマネギ

春になると、新タマネギがお店並びますよね。

新タマネギがお店に出ている間に、我が家では毎年何度かこれを作るんですよね。

レンジで丸ごと新タマネギ1

これ、新タマネギをレンジで丸ごとチンしただけなんですが、一個をぺろっと食べてしまえるんです。

作り方は簡単で、新タマネギの皮を剥いて耐熱皿に乗せ、ゆる〜くラップをして(密閉しない)、レンジでチンするだけなんです。

時間は、大きさにもよりますが、皿に小さめのを3個のせた時で、7〜8分(500W)ってところです。

気になるようだったら、竹串などで刺してみて、すーっと入ればOKですね。

耐熱皿から火傷に注意して取り出し、食べやすいように十字にカットして、器に移していただきます。
あっ、耐熱皿に残った汁ももったいないので、器に戻します。

レンジで丸ごと新タマネギ3

味付けは、我が家のお好みは、オリーブオイルと塩のみです。好みでかつお節をかけたりします。

レンジで丸ごと新タマネギ2

驚くほどのタマネギの甘みが味わえて、ほんと一個なんであっという間に食べちゃいますよ。

先ほどかつお節をかけましたが、かつお節とポン酢の組み合わせもなかなか美味しいです。

この丸ごとの新タマネギは、今年もあと何度かは、食べたいですね。
ごちそうさまでした。

【関連記事】
旬の新タマネギをレンジで丸ごと美味しく食べてます

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。

posted by 小梅太郎&花子 at 23:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の美味しい一枚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年04月26日

ホッキのヒモを使ってキュウリとマヨネーズ和え

ホッキのヒモを使ってキュウリとマヨネーズ和え


先日、ホッキのヒモだけを集めて安く売っていたので買ってきました。

ヒモといっても、刺身などで食べる身の部分を除いたものが全部一緒になって冷凍されていたので、解凍するといわゆるヒモや貝柱の他に、よくわからない内臓のようなものもついているので、それらを取りつつ、砂とぬめりも落として処理をしました。

ホッキのヒモ

(不要部分も結構ありました。見た目が悪いので小画像で)
ホッキのヒモの残骸

で、それらを茹でて処理は完了。

普段は、市場などで刺身用にとホッキを買ってきて、処理したヒモと貝柱もさっと湯通しして、刺身として食べてしまうのですが、今回は冷凍品ですし、料理に使うということで、しっかりめに茹でました。

ちょっと前置きが長くなりましたが、今回はそのホッキのヒモを使って、キュウリとマヨネーズで和えてみました。

ホッキのヒモとキュウリのマヨネーズ和え」ですね。

【作り方】

・茹でたホッキのヒモを食べやすい大きさに切って、キュウリは輪切りにして塩をさっと振って、ちょっと置いて軽く絞っておきます。

・ホッキとキュウリをボールなどに合わせて、塩コショウをさっとして、マヨネーズを味を見ながらお好み加えて、混ぜ合わせたら出来上がり。

(本当はもっとたくさん作ったのですが、写真を撮る前に食べちゃいました…)
ホッキのヒモを使ってキュウリとマヨネーズ和え1

う〜ん、もうひと味、何か加えればよかったかな。
それは今度の課題ということで、それでも十分美味しくいただきました。

ホッキのヒモを使ってキュウリとマヨネーズ和え

ホッキのヒモをとキュウリのマヨネーズ和え、ごちそうさまでした。

【関連記事】
ホッキの捌き方と刺身の準備

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ホッキ(北寄) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年04月20日

【レシピメモ】茹でモヤシのキムチ和え

茹でモヤシのキムチ和え1

※今回は、自分用のちょっとしたレシピメモです。

余剰モヤシがあったので、簡単に何か作れないかとレシピを調べてて、冷蔵庫にキムチの残りがあったので、茹でモヤシのキムチ和えを作りました。


【作り方】

・モヤシ1袋をさっと洗い、適当に好みの硬さに茹でて、ザルにとって水を切っておきます。
・今回は彩もいいのでキュウリを加えました。キュウリ1本を千切りにして、塩をさっと降って軽く揉んでおくといいですね。

茹でモヤシのキムチ和え2

・ボールにモヤシとキュウリを入れ、残っていたキムチをたまっている汁ごと適量入れて、ゴマ油と醤油を少々加えて、かき混ぜます。
・最後に白ゴマをパラパラ〜っとふればできあがり。

茹でモヤシのキムチ和え3

塩気はキムチで十分ですが、キムチの量を少なくするなら、塩で味を調整するといいですね。

ご飯のお供の小鉢や、ちょっとしたつまみにバッチリでした。
茹でモヤシのキムチ和え、ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野菜 その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年04月13日

今日の美味しい一枚:マグロ納豆キムチ丼

マグロのぶつ切りとかが安く売っていたとき、山かけなんかもいいですが、たまにこんな食べ方もしています。

マグロ納豆キムチ丼

マグロ納豆キムチ丼1

マグロとキムチにタレをかけてかき混ぜ、それをご飯の上にのせて、さらに中央にくぼみを作るように納豆を、その中央には卵の黄身をのせて、最後に白ゴマをパラパラっとふればできあがり。

マグロのタレは、醤油だけでもいいのですが、醤油とちょっとの砂糖とごま油とおろしニンンクを合わせたものを使うと、味わい深くなります。納豆にタレを使うかはお好みです。

マグロ納豆キムチ丼2

そういえば、今回は忘れたのですが、前の時はキュウリを添えていて、彩もよくなるので入れたほうがいいですね。

食べる時は、黄身をつぶして全体をグチャグチャにかき混ぜて食べます。

そもそも納豆キムチが美味しいですから、そこにマグロが加われば、十分美味しい晩ご飯になります。
マグロ納豆キムチ丼、ごちそうさまでした。

【関連記事】
マグロの切り落としを使って「マグロ納豆キムチ丼」

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 22:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の美味しい一枚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年04月06日

今日の美味しい一枚:マガレイの煮付けは定番の美味しさ

マガレイの煮付け1


魚の煮付けが食べたいと思うと、カレイになることが多いです。

市場に行くと、新鮮で美味しそうなカレイがいつもたくさん並んでいるんですよね。

市場のマガレイ

で、今回はマガレイの煮付けです。

美味しいのはもちろん、価格が手頃で、身が食べやすくて、ある程度のサイズになれば、結構食べ応えもあるんですよね。

調理は、カレイは平らなのでフライパンで煮付けてます。
味付けは、我が家はいつもながら醤油のみです。

マガレイの煮付け2

やっぱり旨い!

今回はマガレイでしたが、ナメタやクロガシラなんかも煮付け用にとお店によく並んでます。

そうそう、先日は新鮮なスナガレイをいただきました。

マガレイなどよりちょっと安価なスナガレイですが、新鮮なのはやっぱり美味しいんですよね。

ちなみに、色んな種類があるカレイは、中には素人の私には区別がつかないものもあるのですが、スナガレイは裏の白い部分のヒレに沿って、鮮やかな黄色い帯が頭の付近まで伸びています。

(スナガレイ)
スナガレイ

体の半分より後ろの尾びれ側にちょっとだけ淡い黄色い帯があるのがマガレイですね。

(マガレイ。ん?これはあまり黄色くないですね)
マガレイ

ということで、やっぱりカレイの煮付けは定番の美味しさでした。
ごちそうさまでした。

マガレイの煮付け1

※参考
スナガレイ[砂鰈] | 水産林務部水産局水産経営課(北海道庁の公式ホームページ内)
マガレイ[真鰈] | 水産林務部水産局水産経営課(北海道庁の公式ホームページ内)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。
posted by 小梅太郎&花子 at 23:32 | Comment(6) | TrackBack(0) | 今日の美味しい一枚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする