
先日、家庭菜園で収穫したバジルで、自家製バジルソースを作ったのですが(→家庭菜園で収穫したバジルで自家製バジルソース)、それを使って、パスタを作りました。
これは、バジルソースを作った時にはいつも作るお気に入りのパスタで、エビとジャガイモを使います。
なので、エビとジャガイモのジェノベーゼのパスタといったところかな。
作り方は、エビは背ワタをとり茹でておき、ジャガイモはラップをかけ、レンジでチンして、皮をむいて角切りにしておきます。
自家製のバジルソースは適量をボールに開け、元々粉チーズが入ってないのでここで入れて、オリーブオイルでパスタと絡みやすいように伸ばし、塩・コショウで味を整えます。これでソースの完成。

できたソースの1/3ほどを別の容器にとり、茹でたエビとジャガイモを入れて和えておきます(こうすれば、具材にもソースがよく絡み、ジャガイモもあまり崩れません)。

残りの2/3のソースに、茹でたパスタを入れてよく混ぜ合わせ皿に盛り、別に和えたエビとジャガイモをパスタと合わせればできあがりです。
大皿に盛ったので、山盛りです。

これがバジルのいい香りに、エビとジャガイモがよく合うんですよね。

結構、ボリュームもあって、大満足の美味しさした。
ごちそうさまでした。
【関連記事】
・自家製バジルでバジルソース
・エビとジャガイモとアボカドのジェノベーゼパスタ

