
新タマネギがお店に並んでいますね。
柔らかくて、辛味が少ない新タマネギは、スライスして生でサラダ感覚で食べるのも美味しいですが、我が家のお気に入りの食べ方が冒頭の写真、レンジでチンした丸ごと新タマネギです。
作り方は簡単で、普通にタマネギの皮を剥いて耐熱皿に乗せ、ゆるくラップをしてレンジでチンするだけ。
ご近所さんから教えてもらったのですが、よくある作り方なのかな。
時間はタマネギの個数や大きさでも変わってきますが、3個で7分ほど(1個だと3分半くらいかな)にしてます。
丸ごと1個の蒸しタマネギですね。

出来上がったら、食べやすいように十字にカットして、我が家のお気に入りの食べ方は、オリーブオイルと塩です。

これがタマネギがほたほたに柔らかくて、熱を通すと甘みも増すんですよね。
これだと、簡単に1個を食べちゃいますよ。
他にも、かつお節とポン酢で食べるのも美味しいですね。
この時期だけの新タマネギをしっかり美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
【関連記事】
・新タマネギを丸ごとレンジ蒸しでいただきます理
・旬の新タマネギをレンジで丸ごと美味しく食べてます

