2016年04月14日

自家製ピクルス用に試してみたピクルス液の作り方【備忘録】

自家製ピクルス2


最近、我が家で流行っているのが自家製ピクルス

いろんな野菜を漬けて、美味しく楽しんでるんですが、実は、その作り方がまだ決まってませんでした。

色々と調べながら、少しずつピクルス液の作り方を変えて試しているのですが、ここにきてほぼ定まってきたので、備忘録として、これまでの色々な作り方と合わせて書き留めておきたいと思います。

といっても、今のところ、ピクルスはできるだけ冷蔵庫から欠かすことなく作っておこうと思っているので、そうなると、美味しさもさることながら、結局、安くて簡単な作り方に落ち着くんですけどね(あっ、結論を先にいっちゃった…)。


ピクルス液その1〜白ワイン入り



ピクルス液の基本分量
穀物酢:2カップ/白ワイン:1カップ/水:3/4カップ/砂糖:80g/塩:小さじ2

これが一番最初に作って美味しくできたレシピで、記事にもしてます。→最近、自家製ピクルスが我が家的に流行ってます

白ワインを入れて、香りと旨味を加えるのですが、アルコールを飛ばすために、火にかけます。

※以下、どの作り方も、容器にはそれぞれ、赤唐辛子:1本/ローリエ:1枚/粒こしょう:数粒、を入れてます。



ピクルス液その2〜白ワインなし(酢・水・砂糖・塩のみ)



ピクルス液の基本分量
穀物酢:2カップ/水:2カップ/砂糖:80g/塩:小さじ2

ピクルス液その1に対して、白ワインをやめて、単純に水の量を増やしました。分量は分かりやすくちょっと変更してます、

これは、火にかけないので、準備は簡単です。
記事はこちら。→自家製ピクルス〜今回は豆のピクルス


ピクルス液その3〜酢をリンゴ酢に



ピクルス液の基本分量
リンゴ酢:2カップ/水:2カップ/砂糖:80g/塩:小さじ2

これは、その2に対して酢をリンゴ酢に変更したもので、記事にはしてないのですが、味は穀物酢より酸っぱさの角が取れて、香りも良くて食べやすい、ような気もしました(笑)

リンゴ酢はちょっと割高ですが、美味しくて結構いいですね。



ピクルス液その4〜砂糖の代わりにハチミツ



ピクルス液の基本分量
穀物酢:2カップ/水:2カップ/ハチミツ:適当/塩:小さじ2

その2の砂糖の代わりにハチミツを入れました。ただ、分量が80gでは甘みが少ない気がして、味を見ながら足したので、正確な量が分かってません。

味はハチミツの風味が加わると、何とも上品な甘さになって、これも美味しいですね。
ただ、毎日食べることを考えると、庶民的には費用がかかってしまうかな。ハチミツも安くはないですからね。


ピクルス液〜結論



一応、今のところ以上の4種類を作ってみたのですが、結論から言うと、その2〜穀物酢・水・砂糖・塩(白ワインなし)〜の作り方で作っていこうと思ってます。

まあ、結局、手間がかからず、簡単で安くできる作り方に落ち着いたというわけですね(笑)

自家製ピクルス3

リンゴ酢やハチミツを使うのも、なかなか食べやすくて美味しかったので、たまに作ってもいいかな。

ちなみに、今まで漬けた野菜は、キュウリ、大根、セロリ、ニンジン、フルーツニンジン、カブ、パプリカ、豆(缶詰)、ジャガイモ(一度揚げてから)、長芋(液がまとわりつくのか酸っぱいです)、といったことろです。あと、カリフラワーとかを漬けてみたいですね。

(これはフルーツニンジン)
自家製ピクルス用フルーツニンジン

(黄色と赤色のパプリカ。彩りが綺麗です)
自家製ピクルスパプリカ

(これは長芋ですね)
自家製ピクルス長芋

(豆はかなりお気に入りです)
自家製ピクルス1

ピクルスは、どんな料理にも、ちょっとした付け合わせとして美味しく食べられるので、当分、我が家の流行は続きそうです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。

posted by 小梅太郎&花子 at 20:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野菜 その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする