先日のことですが、刺身を3品、マグロ、ヒラメ、マツカワをいただきました。
マグロは特別なものではないですが、ヒラメは小樽の地物ですね。
小樽のヒラメは安くて味も絶品です!
で、今回、ちょっと珍しい、幻の高級魚なんて呼ばれてたカレイの一種「マツカワ」の刺身があったので、買ってきました(上の写真の左上)。
最近は、お店でも時々目にするので、安くはないですが、たまにいただくことができます。
北海道庁の公式ホームページ内の「北海道お魚図鑑」に、説明があるので引用させていただきます。
一時は漁獲量が極端に少なくなり、「幻の魚」と呼ばれていましたが、人工種苗による放流数の増加に伴って漁獲量は着実に増加しています。
味はカレイのなかでも最上といわれ、ヒラメに次ぐ高級魚といわれるマツカワは刺身、フライ、煮つけなどに調理されます。
マツカワ[松皮]
ということで、今回のマツカワの産地は分かりませんが、主にマツカワは北海道の太平洋沿岸で獲られるようで、体長はオスで50cmほどで、メスの大きいものは約80cmにもなるとか。大きな魚なんですよね。
コチコチっとした歯ごたえで、旨味がしっかりしてますね。
ヒラメとマツカワを食べ比べるなんて、なんと贅沢。
ごちそうさまでした。
※ランキングに参加しています。