2014年11月28日

小樽はやっぱり魚介類が旨いです〜刺身盛り合わせ・シャコ・毛ガニなど

先日、我が家でちょっとした宴会がありまして、テーブルには市場などで買ってきた新鮮な魚介類が並びました。

刺身盛り合わせ


小樽はやっぱり魚介類が美味しいですからね。
しかも、安いですし!

刺身の盛り合わせは、ヒラメ、イカ、ホタテ、ホッキ、タコ(ボッチ)

刺身盛り合わせ1

そして、小樽で今が旬のシャコですね。

刺身盛り合わせ/シャコ

いつものように、浜茹でのシャコを買ってきて、剥きました。

シャコ

そして、これとは別のに、ジャ〜ン!!

毛ガニ2

毛ガニです!
デカいです。
久しぶりです。

毛ガニ1

さすがに毛ガニは安くはないので、特別な時にしか食べられません。

毛ガニ3

身入りも味もばっちりで、カニ味噌もたっぷりで、抜群でした。

焼き物は、ハッカクの塩焼きですね。
ハッカク

そして、ご飯ものは、鮭と鰊の自家製笹寿司でした。
笹寿司


ということで、これだけを外で食べたら大変な金額になりそうですが、市場で買ってくると、安く済むのも嬉しいですね(といっても、さすがにここまで品を揃えると、結構な金額になってます)。

普段ではありえない贅沢な
メニューで、大満足の夜でした。ごちそうさまでした。
(結果、飲み過ぎたのは、言うまでもありません…)


【関連記事】
鮭と鰊で簡単自家製笹寿司: 小樽で家庭料理

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。

posted by 小梅太郎&花子 at 23:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | 刺身いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。