2014年08月28日

畑の恵みを天ぷらで〜ナスとささげとピーマンの天ぷら

我が家は自宅の裏で、小さな家庭菜園をやっているのですが、この時期はボチボチですが収穫もできてるんですよね。

普段は色んな料理にちょっとずつ使ってるんですが、先日、それらの畑の恵みから、ナスとささげ、そしてピーマンを天ぷらでいただきました。

野菜の天ぷら2

天ぷらって、野菜そのものをいただくので、採れたて野菜は本当に美味しいんですよね。


今回の野菜についててすが、ナスは毎年あまり上手くいかないのですが、今年は順調なんですよね。

ナスの収穫

ナスの天ぷらは、間違いなく美味しいですね。

野菜の天ぷら(ナス)


こちらは、ささげピーマンの収穫。

ささげとピーマンの収穫

ささげはこちらで普通にお店でも売っているのですが、よく道外にある“ジュウロクササゲ”のような細長いものではないんですよね。

こちらのお店で売られているのは、やや扁平のサヤの大きなものですが、うちで栽培している品種は、それよりちょっと小ぶりです。

採れたての若いサヤは柔らかくて、天ぷらにすると、その美味しさが引き立つんですよね。
毎年、まずは天ぷらでいただいてます。

野菜の天ぷら1

ということで、ありがたい畑の恵みの天ぷらでしたが、採れたてを食べられるというのは、やっぱり家庭菜園の嬉しいところですね。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。

posted by 小梅太郎&花子 at 02:10 | Comment(4) | TrackBack(0) | 野菜 その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。