2013年10月01日

自家製トマトソースで鶏肉のソテー

先日、40個程のトマトから自家製トマトソースを作った話をブログに書いたのですが、その後、その大量に作ったトマトソースを色々な料理で使ってます。
パスタはもちろん、先日はオムライスのソースに使いました。

で、今回は、鶏肉のソテーのソースに使ってみましたよ。

自家製トマトソースで鶏肉のソテー


先日のオムライスのソースに使ったときと同様に、保存していたトマトソースをフライパンでさらに煮詰めて、塩・コショーで味を整えています。

鶏肉はムネとモモの両方を用意して、塩・コショーとたまたまあったガーリックパウダーで味付けして、皮面はカリッと焼いてます。

自家製トマトソースで鶏肉のソテー1


やっぱり、凝縮されたトマトの旨味、コク、甘み、そしてわずかに残る爽やかな酸味がなんとも鶏肉にあって美味しいんです。
ごちそうさまでした。

こうなると、このトマトソースは何でもいけそうですね。

実はまだまだ知り合いのつてで、安くいただいたトマトがたくさんあって、自家製トマトソースもまだまだあるんです。
トマト好きとしては、次はどのようにいただきますかね。


【関連記事】
※先日作ったそのトマトソースについては、こちらの記事をどうぞ。
→「40個のトマトからトマトソースを作り、まずはナスとベーコンのパスタ
※そのトマトソースを使ったオムライスは、こちらの記事で。
→「自家製トマトソースでオムライス

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。

posted by 小梅太郎&花子 at 23:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | トマト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。