パスタはもちろん、先日はオムライスのソースに使いました。
で、今回は、鶏肉のソテーのソースに使ってみましたよ。

先日のオムライスのソースに使ったときと同様に、保存していたトマトソースをフライパンでさらに煮詰めて、塩・コショーで味を整えています。
鶏肉はムネとモモの両方を用意して、塩・コショーとたまたまあったガーリックパウダーで味付けして、皮面はカリッと焼いてます。

やっぱり、凝縮されたトマトの旨味、コク、甘み、そしてわずかに残る爽やかな酸味がなんとも鶏肉にあって美味しいんです。
ごちそうさまでした。
こうなると、このトマトソースは何でもいけそうですね。
実はまだまだ知り合いのつてで、安くいただいたトマトがたくさんあって、自家製トマトソースもまだまだあるんです。
トマト好きとしては、次はどのようにいただきますかね。
【関連記事】
※先日作ったそのトマトソースについては、こちらの記事をどうぞ。
→「40個のトマトからトマトソースを作り、まずはナスとベーコンのパスタ」
※そのトマトソースを使ったオムライスは、こちらの記事で。
→「自家製トマトソースでオムライス」

