2013年08月03日

こちら北海道ですが、沖縄発祥タコライスも美味しく食べてます

沖縄発祥タコライス、北海道の我が家でも時々作ってます。

タコライス1


ところで、そもそもタコライスって何?

ということで、Wikipediaによると、
タコライス (Taco-Rice) は、タコスの具である挽肉・チーズ・レタス・トマトを米飯の上に載せた沖縄料理。辛みをつけたサルサ(スペイン語で「ソース」の意)を乗せて食べる。
タコライス - Wikipedia

とのことです。
1980年代に誕生した、ということも書かれてましたよ。

挽肉にしっかり味をつけて、タバスコで辛みを追加しました。

タコライス2


半熟卵を乗せて、かき混ぜながらいただきましたよ。

タコライス


これは間違いなく美味しいですね(*^-^)

パクパクっと手軽に食べられる感じもいいです。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ人気ブログランキングへ ※ランキングに参加しています。



posted by 小梅太郎&花子 at 20:53 | Comment(1) | TrackBack(0) | その他料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする